シャンデリアがある会場での披露宴=夜のパーティーと見なされる
披露宴には華やかな装いで参加することが鉄則ですが、シーンによってドレスやアクセサリーを使い分けた方が良いということを知っていますか?一般に、昼の装いはやや控えめで上品に、夜の装いはより華やかにすべきと言われています。そのため、アクセサリーも昼は光沢の少ないパールなど、夜は輝きのあるものを選ぶと良いそうです。
ただし、シャンデリアがある屋内での披露宴は、昼に開催されても夜のパーティーと同様に考えるべきとのこと。そのため、シャンデリアがあるような式場やホテルでの披露宴には、照明に映える輝きや光沢のあるアクセサリーを身につけていきましょう。
ただし、シャンデリアがある屋内での披露宴は、昼に開催されても夜のパーティーと同様に考えるべきとのこと。そのため、シャンデリアがあるような式場やホテルでの披露宴には、照明に映える輝きや光沢のあるアクセサリーを身につけていきましょう。
輝くネックレスで華やかな印象に
結婚式・披露宴ではパールのネックレスが定番ですが、シャンデリアがある会場で行われる披露宴なら光を反射してキラキラ輝く宝石やビジューのネックレスがおすすめ。華やかさが求められる夜のパーティーと同様に考えて良いため、思いきって大ぶりなものを選んでもOK。つけるだけで印象がパッと明るくなり、ゴージャス感も演出できます。

via sparklebox.jp

via sparklebox.jp
Marissa (マリッサ) デザイン ネックレス (50cm)
¥3,890(税込)
ゴールドのチェーンに小粒のクリアビーズとピンクの樹脂ビーズを合わせたネックレス。キュートでありながら大人っぽさも兼ね備えたデザインです。

via sparklebox.jp
a.v. max (エーヴィーマックス) シルバーカラー デザイン ラリエット ネックレス
¥12,960(税込)
ロングタイプのラリエットネックレス。シンプルなデザインですが、中央で輝くクリアグラスがアクセントになっています。パーティースタイルをより華やかに見せてくれそうです。
顔周りにもきらめく輝きを
シャンデリアがある会場では、イヤリングやピアスも華やかなものを選ぶと良いでしょう。ビジューや宝石をあしらったピアスは花嫁のもの、というイメージをなんとなく持っている方も多いと思いますが、白のドレスを着ないなどドレス選びの常識に沿っていれば、ビジューや宝石のアクセサリーをつけること自体には問題はありません。シャンデリアの光を反射するイヤリングやピアスで、顔周りを明るく見せましょう。