2017年6月9日 更新

小池百合子都知事から学ぶ!キャリア系アラフォーファッションのアクセサリー使いとは

2016年の都知事選で女性初の東京都知事となった小池百合子氏。その働きぶりはテレビで見ない日はないというくらい精力的なものです。 さて、そんな日々知事の公務をこなす小池都知事ですが、働きぶりと共にそのファッションにも注目が集まっています!小池都知事のファッションといえば都知事選で緑色をイメージカラーとして戦い、「百合子グリーン」と話題になったことも記憶に新しいでしょう。しかし最近では百合子グリーンだけでなく小池都知事のアクセサリー使いも話題を呼んでいるんです!今回は、国会議員時代から多くの役職をまかされ、現在の都知事までキャリアを重ねてきた、まさにキャリアウーマンともいえる小池百合子都知事のアクセサリーに注目してみたいと思います。

7,885 view お気に入り 0

小池百合子都知事の定番!?オメガゴールドネックレス

Instagram (5353)

小池都知事の付けているアクセサリーで良く見かけるのがこのオメガタイプのネックレスではないでしょうか。派手な装飾こそ着いていない地金のみではあるものの、ゴールドをチョイスすることできっちりとした印象と高級感を演出してくれます。またなめらかなカーブを描くフォルムは女性的な印象を与えるのにバッチリです!
Instagram (5355)

装飾のないオメガタイプのゴールドネックレスはシンプルなので比較的どんな服装にも合わせやすく、明るい色のものと合わせても派手になりすぎずフェミニンでデキる女といったイメージを与えることができ、モノトーン系・シックな色の服装に合わせればキリッとしっかりしたイメージを与えることができるでしょう。

胸元になにも付けなければ寂しい印象になってしまう、しかしゴテゴテと装飾が付いているもので特にゴールドのものを付けるとどうしても品にかけてしまう可能性も考えられます。そんな時はシンプルなオメガタイプのゴールドネックレスをチョイスすることで華やかさと上品さを演出し、様々なコーディネートにも使用することができるでしょう。

1AR by Unoaerre (ワンエーアール バイ ウノアエレ)ネックレス(45cm)

18,360
ボリューム感抜群のネックレスは、老舗イタリアンジュエラーのテクニックで、とても軽く、これ1本でシンプルなコーディネートが確実にスタイルアップする主役級のネックレスです。

marissa(マリッサ)チョーカー&ネックレス Vモチーフ

4,000
ワイヤーで描いたチョーカーネックレスです。ゴールドの丸線ワイヤーで描いた先端に垂れるようにVモチーフトップのチェーンネックレスをあしらったスタイル。チェーンとともにVモチーフが揺れ、縦のラインでスタイリッシュ。首に沿うようなシルエットで胸元に表情をプラスし、大人らしいこなれたデザインです。

パールのネックレスでエレガントさを

Instagram (5360)

オメガタイプのネックレスに次いで良く見かけるのがこのマルチカラーの少し大ぶりな南洋パールのネックレスではないでしょうか。少し画像では小さくて見えづらいかもしれませんが、このパールのネックレスは「ゴールド」「ブラック」「ホワイト」の3色のパールが使われており、幅広い服装やどの色のパールのイヤリングなどとも合わせることが可能です。

また素材がパールなので3色使われていても全くうるささを感じることなく、女性らしさと上品でエレガントな印象をしっかりと与えることができます。

Marissa (マリッサ) 淡水パール ロング ネックレス マルチカラー (160cm)

3,780
Marissa の basic line: はあらゆる場面で使いまわせるベーシックアイテムのコレクション。
日本メーカーが企画・厳選した淡水パールを使用しています。マルチカラーのパールは、コーデに女性らしさをプラスします。ロングネックレスでコーデにアクセントを。

Marissa(マリッサ)コットンパール ショートネックレス(43cm+5cm)

8,500
ホワイトのコットンパールとクリスタルビーズをあしらった、シンプルで上品なネックレス。デコルテラインを飾るショートレングスで首周りをすっきりと綺麗に魅せてくれます。デイリーにもフォーマールにも活躍してくれます。

重ねづけや2重、3重巻きでゴージャスに!

Instagram (5365)

また小池都知事の使用しているアイテムそのものではなく、アクセサリーの付け方にも注目すると重ね着けや2重、3重にして着用していることがあります。シンプルなデザインのアクセサリーでも単体で使ったりするのではなく、重ねて使うことで首元をよりゴージャスに見せることができます。またターコイズなどのさわやかな色の天然石を使用したアクセサリーなどを、2重3重に着用しても顔周りをパッと明るくしてくれるでしょう。

重ね着けなどをする際は一つ一つがシンプルであったり、小さいものでないとゴージャス感よりもごちゃごちゃとした印象を与えてしまう可能性があるので注意が必要です。
19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

軽くて合わせやすいコットンパール!ストレスフリーでオシャレを楽しもう

軽くて合わせやすいコットンパール!ストレスフリーでオシャレを楽しもう

お呼ばれパーティーや結婚式で使うパールアクセサリー。パールはカジュアルなお洋服にも合わせやすいため日常使いしたいところですが、貝パールなどは重くて少し気が引けますよね。そんなときに活躍してくれるのがコットンパールです。軽い素材で作られているため、ストレスフリーに楽しむことができます。今回はおすすめのコットンパールのアイテムをご紹介します!
部下の結婚式にお呼ばれしたときの服装のマナーとは?大人の女性らしい品格がポイント

部下の結婚式にお呼ばれしたときの服装のマナーとは?大人の女性らしい品格がポイント

働く女性にとって、会社の部下や後輩の結婚式にお呼ばれする機会はしばしばあるかと思います。特にアラフォー世代になると、その機会も年々増えていくものです。そんなとき、会社の上司として、先輩としてどんな服装で行ったらよいのか迷ってしまったことはありませんか?今回は大人の女性の品格を出せるコーデとおすすめのアイテムをご紹介します。
夏のコーデにパールで小慣れ感!大人の女性の休日スタイル

夏のコーデにパールで小慣れ感!大人の女性の休日スタイル

近年人気が高まってきているカジュアルなスタイルに合わせるパールのアクセサリー。夏のシンプルなコーデやきれいめコーデにも相性抜群なんです。今回は大人の女性にぴったりな、コーデのアクセントにパールを使った休日スタイルをご紹介します!
Sparklebox 編集部 | 2,182 view
おしゃれの味方パールネックレス!すぐできるアレンジ術

おしゃれの味方パールネックレス!すぐできるアレンジ術

パールは女性らしさや女性の美しさを象徴するアイテム。パールネックレスをつけるとコーデが一気に華やかに変わりますよね。どんなコーデにも合わせやすいパールネックレスですが、ロングパールネックレスはアレンジもできる優れものです。今回はロングパールネックレスのアレンジ術をご紹介します!
Sparklebox 編集部 | 1,591 view
首元おしゃれのおすすめ!ネックレス重ね付けの方法

首元おしゃれのおすすめ!ネックレス重ね付けの方法

首元を華やかにできるファッションアイテムの定番、ネックレス。重ねてつければコーデのポイントやアクセントになりますよね。でも重ね付けって難しそう…そんな風におもう方へ、今回はすぐに取り入れられるネックレスの重ね付けの方法をご紹介します!
Sparklebox 編集部 | 3,457 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sparkle Box編集部Sparkle Box編集部