2018年8月7日 更新

シルバー&ゴールドアクセの使い方!組み合わせ次第で印象がガラッと変えよう

アクセサリーの定番カラー、ゴールドとシルバー。リングやネックレス、ブレスレットのカラーの合わせ方をちょっと工夫するだけでコーデの印象も変わります。今回はおすすめの合わせ方おをご紹介します!いつもと少し雰囲気を変えたい、オシャレな重ね付けをしたい、そんな方はぜひ参考にしてみてくださいね。

8,143 view お気に入り 0

ゴールドブレスレット×ゴールドリングで大人可愛く!

A post shared by Fusako (@fusa__chan) on

まずは鉄板、ゴールド系アクセサリー同士の組み合わせをご紹介します!
ゴールド系のアクセサリーは、お呼ばれやパーティーのときにコーデに華やかさを出すのに持ってこいのアイテムですよね。
シンプルなお洋服やラフなスタイルと合わせれば、大人可愛いスタイルもつくれます。

ゴージャスな雰囲気から、明るく元気な印象もつくることができますから、様々なシーンに合わせて付けることが来ます。
写真のような華奢なデザイン同士を合わせても、個性的なデザイン同士を合わせても、ゴールドでカラーを合わせれば統一感のあるすっきりとしたコーデになりますよ。

ブルー系とも相性抜群!シルバーアクセを使ったおすすめ手元コーデ

A post shared by Sao (@sao_87wd) on

大人クールで爽やか印象をつくりたい方は、シルバー系で揃えた手元コーデがおすすめです。
ピリッと締まった涼し気なシルバーが、コーデにクールな華やかさを加えてくれます。

またシルバー系で手元コーデをつくるときは、写真のようにブルー系のカラーをぜひ取り入れてみてください。
おすすめはターコイズです!
シルバーの中にパッと明るいブルーが良く映え、アクセントのあるオシャレなスタイルに仕上がります。

カジュアルなスタイルがお好みの方は、ビーズアクセアリーと合わせてみてください!
シルバーの大人っぽさとビーズのラフさでワンランク上のカジュアルコーデになりますよ。

華奢リング×個性派ブレスでMIXカラーを楽しもう!

シルバーアクセとゴールドアクセを組み合わせたい!そんな欲張りさんにおすすめの合わせ方は、華奢リング×個性派ブレスレットです!

ポイントは華奢なものとアクセントになるものを組み合わせることです。
どちらもデザインの強いものを合わせるとごちゃごちゃとしてしまいますので、オシャレコーデの鉄則「引き算」を意識して手元コーデをつくってみてください!

合わないかも?と思われがちのシルバーとゴールドの組み合わせですが、ゴージャスさとクールさが合わさった華やかなスタイルになりますよ。
普段の手元コーデに飽きてしまったときはぜひ挑戦してみてくださいね。

手首指元にそれぞれMIXさせるのがオシャレさん流!

A post shared by mimico💋 (@mimico37) on

シルバーとゴールドを合わせたおすすめ手元コーデふたつめは、手首と指先にそれぞれ両方のカラーを取り入れたスタイルです。

ポイントは、シルバーかゴールドどちらかをメインのカラーを選ぶことです。
写真はシルバーをメインにした手元コーデ。
ブレスレットのアクセントとしてゴールドのチャームを、またリングもシルバーと同じデザインのでゴールドを取り入れることで統一感のあるスタイルに仕上げています。

ラフなコーデにもぴったりの手元コーデですので、シンプルなスタイルにアクセントとしてもぜひ取り入れてみてくださいね。

気分でカラーを選んでコーデの雰囲気を変えてみよう!

シルバーかゴールドでコーデの雰囲気はガラリと変わりますよね。
普段のコーデと印象を変えたい、アクセサリーをいつもと違う使い方したい、そんな方はぜひ取り入れてみてくださいね!
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

コットンパールのアクセサリーで秋コーデをもっとオシャレに!この秋おすすめの合わせ方とは?

コットンパールのアクセサリーで秋コーデをもっとオシャレに!この秋おすすめの合わせ方とは?

この秋のオシャレはコットンパールでもっと楽しんでみませんか?コットンパールの深みと柔らかさのある輝きで、秋コーデをワンランク上のものに仕上げましょう!今回はおすすめのコットンパールアイテムをご紹介します。
お仕事コーデにぴったりなアクセサリーとは?上司や後輩からも好かれるデザインを選ぼう

お仕事コーデにぴったりなアクセサリーとは?上司や後輩からも好かれるデザインを選ぼう

忙しい朝にお仕事コーデを考えるのって大変ですよね。アクセサリーなんて選んでいる暇ない!そんな方もいらっしゃるかもしれません。しかし、アクセサリーをつけることでコーデも華やかに変わりますし、一目置かれる「デキる女性」を演出することができます。今回は上司ウケも後輩ウケもばっちりな、アクセサリーを選ぶコツをご紹介します。
シンプルコーデ×アクセサリーが今どき!オシャレ上級者さんに変身できるおすすめアクセサリーとは?

シンプルコーデ×アクセサリーが今どき!オシャレ上級者さんに変身できるおすすめアクセサリーとは?

シンプルなデザインやカラーのお洋服は、失敗もなく着回しもできるので、オンオフ問わず活躍してくれる優秀アイテムですよね。でも、「なんとなくいつもと同じコーデになってしまう…」「なんだか地味な印象に見える?」そんな風に悩んだことはありませんか?そんなお悩みを一瞬で解決できるのがアクセサリーです。今回はシンプルコーデにおすすめのアクセサリーの合わせ方をご紹介します!
Sparklebox 編集部 | 1,002 view
アクセサリーで運気を呼び込もう!風水から学ぶアクセサリーの付け方講座

アクセサリーで運気を呼び込もう!風水から学ぶアクセサリーの付け方講座

今回は風水から学ぶ、恋愛運や運気アップのアクセサリーの付け方をご紹介します!恋愛がしたい、素敵な出会いがしたい、恋人ともっと絆を深めたい、そんな女性はぜひ参考にしてみてくださいね。毎日のコーデに取り入れるだけで、運命があなたの味方になってくれるかもしれませんよ。
Sparklebox 編集部 | 18,774 view
2018年春夏はホワイトとラベンダーがキーカラー!アクセサリーでオシャレ上級者さんになろう

2018年春夏はホワイトとラベンダーがキーカラー!アクセサリーでオシャレ上級者さんになろう

2018年のキーカラーはラベンダーとホワイトです。爽やかで女性らしい柔らかなコーデにぴったりのカラーですよね。キーカラーを取り入れて今年らしいコーデにしたあとはアクセサリーを取り入れてみてはいかがでしょうか?さらにワンランク上のコーデに仕上がり、オシャレ上級者さんに見られること間違いなしです。今回は今年らしいコーデとアクセサリーの付け方をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sparklebox 編集部Sparklebox 編集部