スーツに彩りを加えるコサージュ
卒園式や卒業式はれっきとした式典ですから、基本的にはブラックやグレーなどのスーツで参加するママのほうが多いです。でも、ブラック一色のコーディネートは、ともするとお葬式のようになってしまいます(汗)。
そんなとき、おすすめしたいのが「コサージュ」です。コサージュを付けるだけで、固くて暗いイメージのブラックスーツに彩りを加えられるので、ぜひ試してみてくださいね♪
そんなとき、おすすめしたいのが「コサージュ」です。コサージュを付けるだけで、固くて暗いイメージのブラックスーツに彩りを加えられるので、ぜひ試してみてくださいね♪
コサージュはどこに付けるべき?
コサージュを付ける際、右の胸元に付ければ良いのか、左の胸元に付ければ良いのか迷ってしまう方もいると思いますが、一般的には左胸に付ける場合が多いです。というのも、人は何かを見るとき、まずは左側に視線が行くのだとか。せっかくおしゃれにコサージュを付けるんだったら、できるだけ目にとめてくれるほうが嬉しいですものね♪
もちろん、右胸に付けるのも間違いというわけではありません。とはいえ左胸に付ける人のほうが多いので、他のママさんたちに倣って左胸に付けておくことをおすすめします。
もちろん、右胸に付けるのも間違いというわけではありません。とはいえ左胸に付ける人のほうが多いので、他のママさんたちに倣って左胸に付けておくことをおすすめします。
コサージュはちょうど鎖骨あたりに付けると、とてもすっきりとした印象になります。もし着ている服に襟がある場合には、襟元に付けるのもいいですね!
華やかなコサージュを顔に近いところに付けることで顔を明るくする効果がありますし、人の視線を上に向けさせることで、スタイルをよく見せるという狙いもあります。
コサージュの茎を上下どちらに向けるかは人によって様々なので、バランスを見ながらでOKです。付ける位置や向きも含め、いろいろ試してみてください♪
華やかなコサージュを顔に近いところに付けることで顔を明るくする効果がありますし、人の視線を上に向けさせることで、スタイルをよく見せるという狙いもあります。
コサージュの茎を上下どちらに向けるかは人によって様々なので、バランスを見ながらでOKです。付ける位置や向きも含め、いろいろ試してみてください♪
スーツにも合うおすすめコサージュ
スーツが暗めの色であれば、明るい色のコサージュを用いると華やかな印象がより際だちます!
ホワイトのカラーが上品さを引き立て、黒や紺のスーツにもよく合うコサージュです♡

via sparklebox.jp
Marissa(マリッサ)レザーフラワーブローチ
¥7,800
レザーを使ったシンプルなコサージュブローチは、現代的な印象。オフィシャルな場にもカジュアルにも使える優秀アイテム。帽子やストールに合わせて、ワンランク上のオシャレを"レザーとビジューの組み合わせが新鮮なブローチは、オフィシャルな場にもカジュアルにも使える優秀アイテム。帽子やストールに合わせて、ワンランク上のオシャレを。
素材:レザー、メタル
素材:レザー、メタル
また、シンプルな服装を選ぶなら、こんなブローチもおすすめです!小さくても主張してくれるので、コサージュとはまた違った落ち着いた印象を与えてくれますよ♪

via sparklebox.jp
marissa(マリッサ) クリスタル&パール フラワーブローチ
¥5,000
フラワーモチーフに細やかなクリスタルを散りばめ、中央には1粒のパールをあしらった華やかなフラワーブローチです。サイズも小さめで重ねづけも楽しんでいただけるのが魅力です。オケージョンシーンにはもちろん、ストールなどにプラスしても素敵です。《素材:真鍮にロジウムコート、スワロフスキー、クリスタルパール、サイズ:4x3.5cm、日本製》