2017年3月1日 更新

ひなまつり女子会で盛り上がろう♪桃の節句にぴったりな大人ピンクコーデ例

もうまもなく3月3日、ひなまつりの季節がやってきます。ひなまつりは女の子のための行事であり、最近では、ひなまつり女子会なんてものもあるのだとか。「桃の節句」という呼び名もあるひなまつり。どうせなら、名前にぴったりなピンクコーデで女子会も楽しみたいですよね。ここでは、そんな女の子におすすめしたいピンクコーデをご紹介します♪

534 view お気に入り 0

今人気のパステルピンク×ブラック

Instagram (4183)

今流行りのパステルピンクのワンピースに、ブラックを合わせたコーデです。桃や桜を連想させるような春にぴったりの優しいピンク色に、上品でフォーマルな雰囲気を漂わせるブラックを組み合わせることで、女子会でも大人っぽさで一歩先にいけるかも。
また、春とはいえまだまだ肌寒い時期ですから、暖かい印象を与えるブラックはなおさらおすすめですよ!

パステルピンク×ホワイトで清楚さアップ

Instagram (4186)

パステルピンクとホワイトのコーデは、どちらも優しい色なので、清楚で大人な女性のイメージを演出できます。ただし、あまりフリルやレースがついたものだと、女子会で周りと比べたときなどに一際幼く見られてしまう可能性があるため、パステルピンクとホワイトの組み合わせの場合は、なるべく画像のようなシンプルなものをチョイスするのがいいかもしれません。
靴やアクセサリーなどの小物を落ち着いたシックなものにすれば、より一層大人っぽさが際立つのでおすすめです!

ラズベリーピンクで視線を釘付け

巷でも人気のラズベリーピンクは非常にはっきりとした色のため、それだけで周囲の目を引くカラーですが、コーデによって全く違う印象を与えます。
Instagram (4190)

ネイビーやブラックなど暗めの色と組み合わせればバランスが良く、とても大人な印象に。
Instagram (4193)

ホワイトなどの明るめな色と組み合わせると、ふんわりとしたかわいらしい印象を与えます。コーデによって様々な顔を見せるカラーなので、参加する女子会での自分のイメージを考えてから、コーデを考えると良いかもしれません。

まとめ

ひなまつり女子会には、ひなまつりにうってつけのピンクコーデで参加したいところですよね。一概にピンクといっても、たとえば、パステルピンクとラズベリーピンクでは色合いが全く異なり、周囲に与える印象も変わってきます。自分の思い描くイメージに最適なピンクを選択して、思う存分ひなまつり女子会を楽しんでくださいね♪
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ひなまつりはやっぱりピンク!大人カワイイアイテム別のコーデ術

ひなまつりはやっぱりピンク!大人カワイイアイテム別のコーデ術

ひなまつりの季節、子供たちとママ友同士でパーティーをする人も多いでしょう。今年のひなまつりは子供と一緒にピンクを着てお祝いしてみませんか?「私がピンクってなんか似合わない気がする」「そもそもピンクってどんなコーデだと合わせやすいの?」と思っている方!今回はピンクをうまく着こなすコーデ術をご紹介します!
卒業式は上品に!基本をおさえて大人感演出を!

卒業式は上品に!基本をおさえて大人感演出を!

卒業式は子供にとっても成長を見守ってきたママ達にとっても一大イベントです。だからこそ卒業式にはどんな服装で参加したら良いのか悩んでしまうママも多いはず。ブラックスーツなどのシックな服装が一般的といわれていますが、実際はどのようなコーデが良いのでしょうか?
Sparkle Box編集部 | 1,028 view
個室のお見合い&婚活パーティーで素敵な出会いをしよう♡好印象なコーデとアクセサリーとは?

個室のお見合い&婚活パーティーで素敵な出会いをしよう♡好印象なコーデとアクセサリーとは?

出会いの場である個室のお見合いや婚活パーティーは誰だって緊張するものです。「初めて会う方とお話して盛りることができるかな?」「緊張してうまく自分を出せないかも…」そんなときに背中を押してくれるのが素敵なお洋服とアクセサリーです!オシャレなコーデなら自分にも自信が持てますから、前向きな気持ちで相手と楽しむことができるはずです。今回はすぐに取り入れられる好印象間違いなしのコーデとアクセサリーをご紹介します♪
下半身の細見えにはクロップドパンツ!スタイルアップして秋冬のオシャレをもっと楽しもう♡

下半身の細見えにはクロップドパンツ!スタイルアップして秋冬のオシャレをもっと楽しもう♡

下半身をほっそり、スタイルアップして見せたい!と思う方は多いのではないでしょうか?今回は細見え効果のあるクロップドパンツを取り入れたコーデをご紹介します♪お仕事コーデにも、お出掛けコーデにも使いまわせるアイテムですので、ぜひ毎日のコーデの参考にしてみてください!
30代のお呼ばれ結婚式は品の良さ&大人キレイを意識しよう!失敗しないネックレスの選び方とは?

30代のお呼ばれ結婚式は品の良さ&大人キレイを意識しよう!失敗しないネックレスの選び方とは?

結婚式には新郎新婦の親族や会社関係の方々など様々な年齢層のゲストが参加します。そのため30代女性のお呼ばれ結婚式コーデは、20代の時とは違ったお上品さと大人キレイさを意識する必要があります。今回はネックレスの選び方はご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください♪
Sparklebox 編集部 | 1,230 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sparkle Box編集部Sparkle Box編集部