目次
ブドウのようにパールが連なったピアスをシンプルな黒い洋服と合わせれば、それだけで華やかな印象に早変わり。コーディネートが地味すぎるときの解決策としてもパールは有効です。大ぶりなピアスやイヤリングを選ぶときは、重さに注意しましょう。

via sparklebox.jp
ゴールドのロゴとパールの組み合わせが大人っぽいドロップピアス。エレガントなデザインが、シンプルなコーデを格上げしてくれます。落着きと上品さを持ち合わせているので様々なシーンで活躍しそうです。

via sparklebox.jp
小さなトライアングルのなかで白のコットンパールが揺れるデザインのピアスなら、辛口パンツスタイルにも違和感なく取り入れられます。コットンパールなので重くないのも嬉しいですね。

via sparklebox.jp
雫のような形の淡水パールとクリスタルガラスがきらめくMARISSAのパールピアスは、カジュアルにも合わせやすいサイズ感。ピアスが華やかなので無地のものと合わせるのがいいでしょう。
パールネックレスでコーディネートをより上品に
華奢なゴールドチェーンにパールを通したネックレスは白い可憐な洋服との相性もバツグン!胸元が広く開いた春物に合わせるとコーデ全体に涼しげな印象が生まれます。
ネックレスとピアスをパールで統一すると女性らしさが増幅し、色合いも春っぽくなるのでオススメです。薄いピンクのニットと合わせれば、シンプルでも上品な装いに。
ベーシックなパールネックレスは結婚式や卒業式などのフォーマルなシーンにも、カジュアルなコーディネートにも合わせやすいと人気。オシャレを楽しむ日はコテコテにパールを身につけてみるのもいいでしょう。

via sparklebox.jp