2018年6月8日 更新

意外と簡単!参観日のおすすめママコーデ術

参観日の服装、迷ったことはありませんか?学校だからきっちりしたコーデの方がいいのか、それともカジュアルめでもいいのか…。今回は参観日のおすすめママコーデをご紹介します。参観日のママコーデはポイントをおさえれば全く難しくありません。ぜひ参考にしてみてくださいね。

1,138 view お気に入り 0

参観日のママコーデのポイントを確認しよう

A post shared by yu (@im_y36) on

参観日のママコーデは難しそうと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、これからご紹介する簡単なポイントをおさえるだけであっという間にママコーデが完成しますよ。

まず大切なのは、フォーマル過ぎず、カジュアル過ぎないことです。
学校だからと言って、かっちり黒スーツでキメていく必要はありません。
スーツ姿はこどもたちに威圧感を与えて緊張させてしまうかもしれないので、ママらしい柔らかい雰囲気が大切ですよ。

意外と気を付けてほしいのがカジュアル過ぎないコーデにすることです。
例えば近年人気が増しているオフショルトップスはこれからの夏の季節にぴったりですが参観日コーデには向いていません。
ダメージジーンズやミニスカートも同様です。
露出の多いコーデは学校には不向きですから、注意してくださいね。

また気合いを入れて派手なコーデにするにする必要もありません。
あくまで主役はこどもたちですから、配色や柄が目立ちすぎていないか確認してくださいね。
ブランド品を持っていく場合も主張し過ぎないようにしましょう。
近寄りがたい雰囲気になってしまい、悪目立ちしてしまうこともあるかもしれません。
シンプルで控えめなものを身に着けましょう。

参観日におすすめママコーデ①膝丈スカート×ネックレス

A post shared by RIHO (@happy_00126) on

参観日のおすすめママコーデひとつめは、きれいめママコーデの定番、膝丈スカートです。
柔らかい雰囲気のママを演出できますよ。

参観日であればブルー系やベージュ、白系がおすすめです。
Aラインの膝丈スカートなら夏の季節にかわいいストライプ柄や明るい色のものでも派手過ぎない仕上がりになりますよ。

トップスは同系色のものを選ぶときれいめママコーデに仕上がります。
ベルトを見せてすっきり感を出しても参観日にはピッタリです。
Aラインの膝丈スカートのコーデにはネックレスをつけるとお上品なママコーデにレベルアップしますよ。

少し首元が広いトップスの時はショートネックレスでアクセントを加えてみてください。
おすすめは華奢なデザインのものです。
華やかでさわやかな雰囲気が出ますし、主張し過ぎていないところが他の保護者の方からも好印象でしょう。

A post shared by mimico37 (@mimico37) on

首元が少し詰まったデザインのトップスを選んだときは、ロングネックレスをつけるとバランスのいいコーデに仕上がります。

ロングネックレスは縦ラインが強調できスタイルアップにもなりますし、トップスとスカートを繋げる効果もありますから、品の良いスタイルになります。

こちらも華奢なデザインがおすすめです。
夏の薄い生地のトップスと相性抜群で、爽やかな印象のママコーデになりますよ。

参観日におすすめママコーデ②大人カジュアル×ブレスレット

A post shared by sao (@sa____c) on

参観日におすすめのママコーデふたつめは、大人カジュアルのコーデです。
カジュアル過ぎるコーデは参観日にはNG。
しかし大人カジュアルにすれば参観日にぴったりのコーデになります!

ポイントはパンツにトップスをいれることです。
足長効果もありますし、きちんと感が出せますよ。

パンツはベージュや白を選ぶとママらしい柔らかい印象になります。

A post shared by mimico37 (@mimico37) on

大人カジュアルなコーデにはブレスレットをつけるとオシャレ感がアップします。

パンツにトップスをインしたコーデできっちり感を出し、ブレスレットで華やかさを加えると元気で明るい印象にも変わります。
シンプルなデザインのものや、華奢なデザインが参観日の雰囲気にも合うのでおすすめです。
シンプルなものを選ぶと、すでにお持ちの腕時計とも合わせやすいですよ。
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

トレンドのリゾート感を出そう!海外セレブ風ネックレスコーデ

トレンドのリゾート感を出そう!海外セレブ風ネックレスコーデ

近年トレンドのリゾートスタイル。カジュアルなコーデにネックレスなどのアクセサリーをつけてゴージャス感を出した海外セレブ風のコーデの人気が高まってきています。ネックレスはコーデのアクセントにもなり、品も良くしてくれる女性にとっては嬉しいアイテムですよね。今回は海外セレブ風のネックレスのつけかたをご紹介します。簡単にトレンドのリゾートスタイルが完成しますよ。
Sparklebox 編集部 | 1,761 view
授業参観のママコーデはきちんと感×ママらしさが大切!おすすめのお洋服&アクセサリーとは?

授業参観のママコーデはきちんと感×ママらしさが大切!おすすめのお洋服&アクセサリーとは?

授業参観は普段のお子様の学校生活の様子や頑張りを見ることができる大切な機会ですよね。そんな授業参観ですから、ママコーデも学校の雰囲気に相応しいスタイルで臨みましょう!今回おすすめするママコーデ、ぜひ参考にしてみてください。
Sparklebox 編集部 | 1,154 view
意外と迷う?子どもの発表会やお遊戯会でのおすすめママコーデ術!

意外と迷う?子どもの発表会やお遊戯会でのおすすめママコーデ術!

お子様が大きくなるにつれて、幼稚園や保育園でのお遊戯会、また習い事をしているのであれば発表会の機会は増えることでしょう。せっかくのお子様の晴れ舞台、ママやパパも素敵なコーデで観にいきたいですよね。今回は発表会の種類別におすすめのママコーデをご紹介していきます。
Sparklebox 編集部 | 1,094 view
今どきジェンダーレスコーデってどう作る?もっとオシャレに仕上げるポイントはアクセサリー!

今どきジェンダーレスコーデってどう作る?もっとオシャレに仕上げるポイントはアクセサリー!

近年話題のジェンダーレスコーデ。お洋服の着方の幅が広がって、コーデ選びがもっと楽しくなるスタイルです。今回はよりオシャレなジェンダーレスコーデにするためのポイントである、アクセサリーの取り入れ方をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
学校の保護者会はママウケが大切!失敗しないアクセサリーの選び方

学校の保護者会はママウケが大切!失敗しないアクセサリーの選び方

学校の保護者会の格好は、フォーマル過ぎてもカジュアル過ぎても浮いてしまいますから、コーデ選びが難しいですよね。無難なものを選び過ぎて、なんだか地味になってしまった…そんな風に悩むママもきっと多いはず。そんなときはアクセサリーでオシャレママを演出しましょう!今回はママウケするアクセサリーの選び方をご紹介します。
Sparklebox 編集部 | 1,287 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sparklebox 編集部Sparklebox 編集部