2017年4月14日 更新

40代だからこそ、お呼ばれ結婚式で失敗しない、服装別ネックレス選びのコツ!

40代のお呼ばれ結婚式は、成熟した大人の女性にふさわしい落ち着いたファッションで出席するのが○。とはいえ、せっかくのお祝いの場では地味になりすぎるのも避けたいもの。若づくりに見えないラグジュアリーなドレスに、ドレスを引き立てるような素敵なネックレスをチョイスしましょう。今回は、結婚式に出席する40代の方におすすめのネックレスをドレスのタイプ別にご紹介します!

7,365 view お気に入り 0

お祝いの席にふさわしいのはパールネックレス

Instagram (4871)

結婚式というお祝いの場面には、フォーマルなパールネックレスが最適です。大ぶりのゴールドネックレスなどの派手すぎるものや布製などのカジュアルなもの、喪を連想させるブラックパールなどは避けましょう。40代のドレスには、落ち着いた印象のひざ丈のものがベスト。柔らかいシフォン、光沢のあるシャンタンやサテンといった素材のものを選べば、ラグジュアリーな雰囲気を演出することができます。

シックなドレスはロングタイプのネックレスで華やかに

Instagram (4874)

光沢のない素材、無地などのシックな印象のドレスにはロングタイプのパールネックレスを合わせるのがおすすめ。深いブルーのシンプルなドレスの胸元をロングネックレスが彩ることで、地味な印象にならずお祝いごとにふさわしい華やかさが生まれています。ロングタイプのネックレスはパールが2連、3連になっているものが多く、つけ方によって長さを変えられるものもあります。

Marissa (マリッサ) ホワイト コットンパール ロング ネックレス

8,100
《素材:日本製コットンパール、サイズ;約92cm、日本製》
ホワイトのコットンパールネックレス。材質の特性上とても軽いため、長時間装着していても重さを感じません。1連でさらりとつけると軽やかに、2連でつけるとゴージャスな印象になります。日本製コットンパールならではの、上品な輝きが特徴です。
パールの間にキラリと輝くチャームをあしらった豪華なネックレス。長さが十分にあるので二重にしてもたっぷりと使えます。シンプルなドレスとの相性は抜群で、大人っぽさはしっかりキープしながらも印象をパッと明るくします。
ありきたりなホワイトパールに飽きてしまったという方におすすめしたい、マルチカラーのパールネックレス。色や大きさ、形のそれぞれ違うパールが胸元を華やかに彩ります。派手になりすぎないようドレスは落ち着いた印象のものを合わせ、他のアクセサリーも控えめなものをチョイスしましょう。

ゴージャスなドレスにはショートタイプを合わせて胸元をすっきり見せる

Instagram (4883)

サテンなど光沢のある素材や目を引く色のゴージャスなドレスを着る際は、鎖骨あたりまでの長さのショートネックレスを合わせて胸元をすっきり見せると◎。1連のシンプルなパールネックレスがワインレッドの華やかなドレスを引き立て、上品なコーディネートに仕上げています。
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

30代のお呼ばれ結婚式は品の良さ&大人キレイを意識しよう!失敗しないネックレスの選び方とは?

30代のお呼ばれ結婚式は品の良さ&大人キレイを意識しよう!失敗しないネックレスの選び方とは?

結婚式には新郎新婦の親族や会社関係の方々など様々な年齢層のゲストが参加します。そのため30代女性のお呼ばれ結婚式コーデは、20代の時とは違ったお上品さと大人キレイさを意識する必要があります。今回はネックレスの選び方はご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください♪
Sparklebox 編集部 | 1,209 view
シャンデリアがある会場でのパーティーで映えるコーデとは?おすすめのアクセサリーをご紹介!

シャンデリアがある会場でのパーティーで映えるコーデとは?おすすめのアクセサリーをご紹介!

結婚式や披露宴でのファッションには様々なマナーがあり、お呼ばれしたときにはコーデに悩んでしまいますよね。今回は夜のパーティーや披露宴におすすめのアクセサリーをご紹介します!悩めるパーティーコーデの参考にぜひしてみてくださいね♪
意外と知らない結婚式の二次会マナー!お洋服とアクセサリー選びで気を付けたいこととは?

意外と知らない結婚式の二次会マナー!お洋服とアクセサリー選びで気を付けたいこととは?

挙式、披露宴後の二次会。どんなお洋服やアクセサリーで行ったら良いのか意外と悩むものです。今回は二次会で気を付けてほしいコーデとアクセサリーのポイントをご紹介します!お祝いの席で新郎新婦や他のゲストに不快感を与えないように、一度確認してみてくださいね。
30代のお呼ばれ結婚式は大人キレイなスタイルで!きちんと感を出すために気を付けてほしいポイント

30代のお呼ばれ結婚式は大人キレイなスタイルで!きちんと感を出すために気を付けてほしいポイント

20代の頃に買ったお呼ばれ結婚式のドレス、30代になったらなんだか似合わない気がする…そんな経験はありませんか?30代になると、20代の頃にはなかった落ち着いた大人の女性らしい魅力が出てくるものです。そのため、可愛さや若さを意識したドレスが似合わなくなることもしばしば。そんな今回は、30代の大人の女性だからこそ美しく着こなせるドレスの選び方をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
Sparklebox 編集部 | 1,012 view
お仕事終わりのパーティースタイル!時間がなくても華やかになれるアクセサリーの選び方とは

お仕事終わりのパーティースタイル!時間がなくても華やかになれるアクセサリーの選び方とは

ホテルでの同窓会やお食事、パーティーなど、社会人になると増えるものですよね。パーティースタイルできちんとオシャレしていきたいのにお仕事終わりで時間がない…そんなお悩みを今回は解決します!すぐに華やかなスタイルに変身できるおすすめアクセサリーをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sparkle Box編集部Sparkle Box編集部