目次
お祝いの席にふさわしいのはパールネックレス
結婚式というお祝いの場面には、フォーマルなパールネックレスが最適です。大ぶりのゴールドネックレスなどの派手すぎるものや布製などのカジュアルなもの、喪を連想させるブラックパールなどは避けましょう。40代のドレスには、落ち着いた印象のひざ丈のものがベスト。柔らかいシフォン、光沢のあるシャンタンやサテンといった素材のものを選べば、ラグジュアリーな雰囲気を演出することができます。
シックなドレスはロングタイプのネックレスで華やかに
光沢のない素材、無地などのシックな印象のドレスにはロングタイプのパールネックレスを合わせるのがおすすめ。深いブルーのシンプルなドレスの胸元をロングネックレスが彩ることで、地味な印象にならずお祝いごとにふさわしい華やかさが生まれています。ロングタイプのネックレスはパールが2連、3連になっているものが多く、つけ方によって長さを変えられるものもあります。

via sparklebox.jp
ホワイトのコットンパールネックレス。材質の特性上とても軽いため、長時間装着していても重さを感じません。1連でさらりとつけると軽やかに、2連でつけるとゴージャスな印象になります。日本製コットンパールならではの、上品な輝きが特徴です。

via sparklebox.jp
パールの間にキラリと輝くチャームをあしらった豪華なネックレス。長さが十分にあるので二重にしてもたっぷりと使えます。シンプルなドレスとの相性は抜群で、大人っぽさはしっかりキープしながらも印象をパッと明るくします。

via sparklebox.jp
ありきたりなホワイトパールに飽きてしまったという方におすすめしたい、マルチカラーのパールネックレス。色や大きさ、形のそれぞれ違うパールが胸元を華やかに彩ります。派手になりすぎないようドレスは落ち着いた印象のものを合わせ、他のアクセサリーも控えめなものをチョイスしましょう。
ゴージャスなドレスにはショートタイプを合わせて胸元をすっきり見せる
サテンなど光沢のある素材や目を引く色のゴージャスなドレスを着る際は、鎖骨あたりまでの長さのショートネックレスを合わせて胸元をすっきり見せると◎。1連のシンプルなパールネックレスがワインレッドの華やかなドレスを引き立て、上品なコーディネートに仕上げています。