2018年6月30日 更新

自分で出来る簡単お呼ばれヘアスタイル!アクセサリーで華やかに仕上げよう

結婚式やパーティーなどのお呼ばれのとき、ヘアメイクも自分で出来れば、時間にもお金にも余裕が出来て良いですよね。手軽に出来るヘアスタイルでも、ヘアアクセサリーを上手く使うだけでプロ顔負けのヘアメイクが出来るんです!今回は髪の長さ別に、おすすめのヘアアレンジとヘアアクセサリーをご紹介します。

211 view お気に入り 0
ハーフアップのくるりんぱスタイルのときにも、パールのバレッタは活躍してくれます。
バレッタは結び目やゴム、ピンを隠してくれますので、気になる部分にとめても良いですし、斜めにとめても華やかなスタイルになりますよ。

パールのバレッタに、パールのピアス、ネックレスを合わせれば、統一感のある華やかなお呼ばれスタイルが出来上がります。

不器用さんにおすすめ!リボンピンとパールピンでお手軽ヘア

A post shared by ayano (@ayanyanyanya720) on

バックカチューシャやバレッタがうまくつけられない…そんな方にはリボンピンやパールピンがおすすめです。

ヘアアレンジができたら、お好みの位置にピンをとめていくだけなので、簡単に華やかなスタイルをつくることができますよ。
髪を崩れにくくしてくれますし、すぐに自分で直すことも出来ますから、長時間のパーティーにも安心です。

セルフヘアメイクはアクセサリーを上手く使うのがポイント

難しいと感じてしまい、手を出しにくいセルフヘアアレンジ。
アレンジを始める前の準備とヘアアクセサリーがあれば、簡単に素敵なヘアアレンジができるはずです。

お好みのヘアアクセを選んで、セルフヘアメイクを楽しんでみてくださいね。
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

簡単、手軽にできちゃう!お呼ばれヘアアレンジ特集

簡単、手軽にできちゃう!お呼ばれヘアアレンジ特集

結婚式やパーティーにお呼ばれした際、ヘアーメイクに手間取ったり時間を取られるのもイヤですよね! 自分で簡単にできるヘアアレンジ方法をご紹介します。
Sparkle Box編集部 | 2,388 view
意外と知らない結婚式の二次会マナー!お洋服とアクセサリー選びで気を付けたいこととは?

意外と知らない結婚式の二次会マナー!お洋服とアクセサリー選びで気を付けたいこととは?

挙式、披露宴後の二次会。どんなお洋服やアクセサリーで行ったら良いのか意外と悩むものです。今回は二次会で気を付けてほしいコーデとアクセサリーのポイントをご紹介します!お祝いの席で新郎新婦や他のゲストに不快感を与えないように、一度確認してみてくださいね。
お仕事終わりのパーティースタイル!時間がなくても華やかになれるアクセサリーの選び方とは

お仕事終わりのパーティースタイル!時間がなくても華やかになれるアクセサリーの選び方とは

ホテルでの同窓会やお食事、パーティーなど、社会人になると増えるものですよね。パーティースタイルできちんとオシャレしていきたいのにお仕事終わりで時間がない…そんなお悩みを今回は解決します!すぐに華やかなスタイルに変身できるおすすめアクセサリーをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
華やかで個性的なアレンジで主役になろう!ホテルパーティーのおすすめヘア&アクセサリー

華やかで個性的なアレンジで主役になろう!ホテルパーティーのおすすめヘア&アクセサリー

社会人になると、ホテルで行われるパーティーに行く機会もあるかとおもいます。せっかくのパーティーですから、お洋服だけでなくヘアスタイルにもこだわりたいですよね。今回は髪の長さ別に、おすすめのパーティー用ヘアスタイルをご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
マナー違反に気を付けて!お呼ばれ結婚式でのNGスタイル

マナー違反に気を付けて!お呼ばれ結婚式でのNGスタイル

結婚式のお呼ばれコーデは細かいマナーがたくさんあります。マナーを無視したコーデで結婚式に出席すると、新郎新婦やご家族、他のゲストの方々にも不快な思いをさせてしまう可能性があります。今回はお祝いの席で気を付けてほしいコーデのマナーをご紹介します。お呼ばれに相応しいコーデの作り方をもう一度確認しましょう。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sparklebox 編集部Sparklebox 編集部