2016年12月25日 更新

今さらだけど、お正月の着物はどんなのがイイの?

初詣へ行った時に着物姿の女性を見かけると、和装の良さを感じたりします。 お正月に着物を着て初詣にいくとうのは、日本独自の季節の楽しみ方といえます。 せっかくのお正月だから、初詣にふさわしい着物を着ていきたいですよね。 お正月にオススメの着物コーデをご紹介します。

423 view お気に入り 0

詣にオススメの着物コーデ

昔、着物を普段着として着ていた時代は、お正月などのおめでたい日には、振り袖を着ていく人も多かったそうです。
最近では、あまり見かけなくなりましたが、今年のお正月に挑戦してみてはいかがでしょうか?
Instagram (3059)

落ち着いた雰囲気のある、大人の女性にぴったりの着物。
帯の色が冬の中に差し込む、暖かな日差しのようです。
着物に着慣れていて、しっかりとした雰囲気を演出したい時にオススメですね。
Instagram (3057)

若い女性に着て欲しい、お正月着物。
モダンな柄と、赤色が印象的です。
はっきりとした色は若い人にとても合うので、ぜひ挑戦してみたい1着です。
Instagram (3162)

落ち着いた雰囲気の着物です。
こなれ感がないと、カッコよく着られないのがシンプルな柄の着物。
帯にデザインが刺繍されたものを選んで、アクセントにしています。
Instagram (3053)

初詣にぴったりの明るい着物。
春を連想させるピンク色に、帯も冬から春にかけてのイメージです。
Instagram (3051)

おめでたいといえば、結婚式などでも着る黒い着物。
黒色と、赤色は日本のおめでたい席でポイントとして使われることが多い色です。
上品にお正月を過ごすことができる着物コーデです。
帯紐に羽子板が付いているのがなんとも可愛いですね。
Instagram (3049)

春の新緑を思わせる着物!
帯紐と着物の柄にピンクが使われていて、統一感がでています。

初詣に持っていきたい防寒対策アイテム!

21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

年越し・初詣デート♡オシャレ女子がやりがちな3つのミスに注意して!

年越し・初詣デート♡オシャレ女子がやりがちな3つのミスに注意して!

年越しも初詣もせっかくなら好きな人と一緒にいたい!今年もラブラブでいられますように!って一緒にお願いすれば幸せいっぱい間違いなしです!でも楽しいことだけじゃなくて、辛いことも。。そう、冬の寒さです。防寒は必須だけどデートだから防寒よりも可愛さ重視!と頑張っていると冷えてお腹が痛くなり、彼氏をそっちのけでトイレに駆け込むなど、悲惨な結末に。。そうならないための、服装をご紹介します。
Sparkle Box編集部 | 1,297 view
トレンドはボリューム感!今年らしいおすすめのアクセサリーは?

トレンドはボリューム感!今年らしいおすすめのアクセサリーは?

近年、アクセサリーはボリューム感のあるものがトレンドになってきています。大振りのアクセサリーは主張が強すぎて取り入れづらい、バランスがなんだか変になってしまう…そんな方々におすすめの、今年らしい取り入れやすいアクセサリーをご紹介します!コーデとの合わせ方もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
低身長さんにおすすめ!スタイルアップのおすすめアイテム&コーデ術

低身長さんにおすすめ!スタイルアップのおすすめアイテム&コーデ術

トレンドのアイテムやオシャレなお洋服も、身長のせいで似合わない気がする…そんな風に悩んだ経験はありませんか?今回はそんな低身長女子さんにおすすめしたいアイテムとコーデをご紹介します!背が低いことがコンプレックスではなくなるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【2018年夏】定番のキャミソールコーデを今年らしく着こなそう!トレンドのデザインとは

【2018年夏】定番のキャミソールコーデを今年らしく着こなそう!トレンドのデザインとは

夏のコーデに定番のキャミソール。2018年の夏は昨年とは少し変わったキャミソールがトレンドです。一枚でさらっと着こなせるデザインから、シンプルなトップスと合わせて着るのがおしゃれなものまで、形やデザインは様々。今回は今年らしいキャミソールの着こなし方をご紹介します。
大人の魅力を演出!アラフィフの結婚式コーデ術

大人の魅力を演出!アラフィフの結婚式コーデ術

アラサーやアラフォーのときとは異なった雰囲気や印象になるアラフィフ。大人の女性の色気や魅力がありますよね。結婚式はお上品さやエレガントさが大切です。今回はおすすめのコーデとアクセサリーをご紹介していきます。
Sparklebox 編集部 | 1,851 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sparkle Box編集部Sparkle Box編集部