2018年6月19日 更新

結婚式の2次会コーデ!人気のドレスパンツで大人きれいを演出しよう

挙式や披露宴ではフォーマルなドレスワンピースが好まれますが、2次会ではドレスパンツでも全く問題ありません。近年人気が高まってきているドレスパンツは様々な着こなしが楽しめ、2次会以外の普段着やお呼ばれにも幅広く着回すことができるのが特徴です。今回はそんなドレスパンツの2次会での着こなし方とおすすめのアクセサリーをご紹介します!

254 view お気に入り 0

ネイビーのドレスパンツで落ち着いた大人きれいを演出しよう

近年人気が高まってきているドレスパンツスタイル。
挙式や披露宴では、ドレスワンピースの方が好まれる場合もあるため気を付ける必要がありますが、2次会でのドレスパンツスタイルなら大人っぽいスタイリッシュな雰囲気を演出することができます。

特にネイビーのドレスパンツは、落ち着いたクールなスタイルになります。
また定番のショートタイプのパールネックレスは合わせやすく、印象も華やかなものに変わるのでおすすめです。
2次会ならゴージャスなアクセサリーも好まれますから、ゴールド系のアクセサリーやビジューのついたアクセサリーをつけてみてくださいね。
クールな雰囲気のネイビーに、キラキラしたゴールド系のアクセサリーをつけると、全体のカラーのバランスが取れてオシャレに仕上がりますよ。

大人かわいいドレスパンツスタイルならグレーやベージュを選ぼう

A post shared by ari❤︎ (@himawarisa_28) on

大人の女性らしいきれいめなスタイルになるドレスパンツですが、かわいい系のスタイルに仕上げたい時はグレーやベージュがおすすめです。

柔らかく優し気な印象になりますから、アクセサリーもパールなどの華やかなものが良いでしょう。
カジュアルになり過ぎないよう、ピアスやブレスレットもつけてくださいね。

またヒールパンプスもシンプルなデザインのものよりかは、ビジューやリボンのついたデザインの方が華やかになるのでおすすめです。
全体のバランスを見て、2次会らしい華やかな雰囲気に仕上げることが大切です。

ゴージャス感を意識したい時はブラックのドレスパンツがおすすめ

A post shared by JOYCE (@joymayuri0916) on

クールでゴージャスな雰囲気を出したいときは、ブラックのドレスパンツがおすすめです。
ブラックは身体のラインをきれいに見せてくれる効果がありますので、スタイルアップにもつながりますよ。

ブラックのパンツドレスを着る際は、全体が重たくなってしまう可能性がありますので、キラキラしたアクセサリーをつけましょう。
ゴールド系のアクセサリーをつけると、ゴージャスな大人の女性の雰囲気をだすことができます。

他のゲストとかぶらないパールネックレスの使い方は?

定番のパールネックレスも、使い方によっては他のゲストの方とかぶらないオシャレな使い方をすることができます。
使い勝手が良く、おすすめなのがロングタイプのパールネックレスです。

ロングタイプのネックレスは、トップスとパンツをつなげてくれる効果がありますので、そのままつけてもスタイルアップになりますし、2重、3重に巻くとショートネックレスの重ね付けのようになり首元を華やかにしてくれます。

そのままつけた場合は大人っぽい落ち着いた印象に、多重巻のアレンジをした場合は華やかな印象に変わるので、ドレスパンツに合わせて付け替えてみてくださいね。

A post shared by Astyle (@akstyle0602) on

ロングネックレスはブレスレットとして使うこともできます。
披露宴ではネックレスとして使い、2次会でブレスレットとして使うなど、アレンジを楽しめるのもロングのパールネックレスの良いところです。

ドレスパンツスタイルはすっきりとした印象に仕上がりますから、アクセサリーで華やかさを出すことがとても大切です。
パールのネックレスなら派手になり過ぎることもありませんので、ぜひロングネックレスをブレスレット代わりに使ってみてくださいね。

A post shared by Chika (@i.chica) on

18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

シャンデリアがある会場でのパーティーで映えるコーデとは?おすすめのアクセサリーをご紹介!

シャンデリアがある会場でのパーティーで映えるコーデとは?おすすめのアクセサリーをご紹介!

結婚式や披露宴でのファッションには様々なマナーがあり、お呼ばれしたときにはコーデに悩んでしまいますよね。今回は夜のパーティーや披露宴におすすめのアクセサリーをご紹介します!悩めるパーティーコーデの参考にぜひしてみてくださいね♪
意外と知らない結婚式の二次会マナー!お洋服とアクセサリー選びで気を付けたいこととは?

意外と知らない結婚式の二次会マナー!お洋服とアクセサリー選びで気を付けたいこととは?

挙式、披露宴後の二次会。どんなお洋服やアクセサリーで行ったら良いのか意外と悩むものです。今回は二次会で気を付けてほしいコーデとアクセサリーのポイントをご紹介します!お祝いの席で新郎新婦や他のゲストに不快感を与えないように、一度確認してみてくださいね。
30代のお呼ばれ結婚式は大人キレイなスタイルで!きちんと感を出すために気を付けてほしいポイント

30代のお呼ばれ結婚式は大人キレイなスタイルで!きちんと感を出すために気を付けてほしいポイント

20代の頃に買ったお呼ばれ結婚式のドレス、30代になったらなんだか似合わない気がする…そんな経験はありませんか?30代になると、20代の頃にはなかった落ち着いた大人の女性らしい魅力が出てくるものです。そのため、可愛さや若さを意識したドレスが似合わなくなることもしばしば。そんな今回は、30代の大人の女性だからこそ美しく着こなせるドレスの選び方をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
Sparklebox 編集部 | 1,027 view
雰囲気がガラっと変わる!お呼ばれ結婚式でのアクセサリーの選び方

雰囲気がガラっと変わる!お呼ばれ結婚式でのアクセサリーの選び方

社会人になると訪れる結婚式ラッシュ。そんな時、お呼ばれコーデに毎回迷ってしまいませんか?毎回同じワンピースを着るのも少し気が引けますが、だからと言って結婚式の度に慎重するのも勿体ないですよね。しかし今お持ちのワンピースも、アクセサリーを付け替えるだけでガラッと雰囲気を変えることができるんです。今回はお呼ばれ結婚式におすすめのアクセサリーをご紹介します。
部下の結婚式にお呼ばれしたときの服装のマナーとは?大人の女性らしい品格がポイント

部下の結婚式にお呼ばれしたときの服装のマナーとは?大人の女性らしい品格がポイント

働く女性にとって、会社の部下や後輩の結婚式にお呼ばれする機会はしばしばあるかと思います。特にアラフォー世代になると、その機会も年々増えていくものです。そんなとき、会社の上司として、先輩としてどんな服装で行ったらよいのか迷ってしまったことはありませんか?今回は大人の女性の品格を出せるコーデとおすすめのアイテムをご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sparklebox 編集部Sparklebox 編集部