2017年8月25日 更新

結婚式にアクセサリーは必須?何もつけないという選択で予想される後悔とは

結婚式に呼ばれたけど、ふさわしいアクセサリーを何も持ってない!その状況ならアクセサリーを何もつけずに参加しようかなという考えも浮かんでくることでしょう。しかし結婚式のようにフォーマルなセレモニーではできるだけ華やかな格好をするのが大人のマナー!地味な装いは新郎新婦に対して失礼にあたるだけでなく、服装に華がないことであなた自身が損をすることも否定できないのです!

24,464 view お気に入り 0

パールやビジューつきドレスならアクセサリーなしでもセーフ?

Instagram (6147)

ドレスにパールやビジューなどの飾りがついているなら、アクセサリーをつかなくても幾分華やかな装いになります。デコルテを囲むように散りばめられたアクセントで、印象も明るくなることでしょう。しかし、だからといって他のアクセサリーをつける必要がなくなるかというとそうでもありません。ロングヘアの方は髪留め、ショートヘアの方はピアスやイヤリングなどをつけて、肩から上にメリハリを持たせましょう。

marissa(マリッサ)ビーズリボン バレッタ ベージュ

5,000
ゴールドのヘアアクセをつければセルフセットのアップスタイルにも雰囲気が出るので高評価間違いなし!どの角度から見てもキラキラと輝くのでパーティーアクセに最適です。

Petit Bijoux(プティビジュー)パールピアス(シルバー)

14,040
ダイヤモンドのように輝くジルコニアとパールの光沢が上品なピアスなら、落ち着いたドレススタイルもたちまちお祝いムードに。パールのネックレスと合わせて使えば華やかさも倍増です。ボリューム感があるので貧相に見えないのも嬉しいですね。

結婚式のアクセ選びはモデル着用を参考に

結婚式の招待状が届いたら、まず取り組みたいのが当日のコーディネートの選定です。結婚式直前になって、アクセサリーを買いに行く時間がない!と焦らないために早めに準備を進めておきましょう。また、スパークルボックスのレンタルアクセを使えば流行のスタイルが低予算で楽しめます。アクセサリー選びに困ったらスパークルボックスのモデル着用画像を参考にしてみてはいかがでしょうか?
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

結婚式では必須?アクセサリーをつけた方がよい理由とは

結婚式では必須?アクセサリーをつけた方がよい理由とは

お呼ばれ結婚式でアクセサリーを付けていくことは、実はとても大切なマナーであることをご存知ですか?大切なのはわかるけど何をつけていけばいいのかわからない…そんな方へ、今回はお呼ばれ結婚式でのアクセサリーのつけ方をご紹介します。アクセサリーをつけるとお祝いに相応しい華やかなコーデに仕上がりますから、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Sparklebox 編集部 | 1,476 view
シャンデリアがある会場でのパーティーで映えるコーデとは?おすすめのアクセサリーをご紹介!

シャンデリアがある会場でのパーティーで映えるコーデとは?おすすめのアクセサリーをご紹介!

結婚式や披露宴でのファッションには様々なマナーがあり、お呼ばれしたときにはコーデに悩んでしまいますよね。今回は夜のパーティーや披露宴におすすめのアクセサリーをご紹介します!悩めるパーティーコーデの参考にぜひしてみてくださいね♪
彼ママと初めて会うとき何着てく?好印象間違いなしのコーデ&アクセサリーのポイントとは

彼ママと初めて会うとき何着てく?好印象間違いなしのコーデ&アクセサリーのポイントとは

彼のご家族に初めてお会いするとき、どんなお話をしよう、立ち振る舞いは上手にできるか、手土産はどうしよう、どんなお洋服を着よう…などなど色んなことに悩んでしまって、ついつい緊張してしまいますよね。今回はそんなあなたの背中を押してくれる、ご家族から好印象間違いなしのコーデとアクセサリーの選び方をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね♡
コットンパールのアクセサリーで秋コーデをもっとオシャレに!この秋おすすめの合わせ方とは?

コットンパールのアクセサリーで秋コーデをもっとオシャレに!この秋おすすめの合わせ方とは?

この秋のオシャレはコットンパールでもっと楽しんでみませんか?コットンパールの深みと柔らかさのある輝きで、秋コーデをワンランク上のものに仕上げましょう!今回はおすすめのコットンパールアイテムをご紹介します。
軽くて合わせやすいコットンパール!ストレスフリーでオシャレを楽しもう

軽くて合わせやすいコットンパール!ストレスフリーでオシャレを楽しもう

お呼ばれパーティーや結婚式で使うパールアクセサリー。パールはカジュアルなお洋服にも合わせやすいため日常使いしたいところですが、貝パールなどは重くて少し気が引けますよね。そんなときに活躍してくれるのがコットンパールです。軽い素材で作られているため、ストレスフリーに楽しむことができます。今回はおすすめのコットンパールのアイテムをご紹介します!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sparkle Box編集部Sparkle Box編集部