目次
あえてラフに!ジャケット着こなし術
袖をロールアップする
重く見えがちなブラックコーデは、ジャケットの袖をロールアップすることで抜け感をプラス。すっきりと、ほどよくラフに着こなすことができます。また、袖をロールアップすることで腕時計やブレスレットなど手首のアクセサリーがより目立ち、大人っぽさが強調される効果も。
袖を通さずに羽織る
あえてジャケットに袖を通さず、肩に羽織るのもオススメです。こなれた雰囲気を演出できるので、一気にオシャレ上級者らしい装いに。羽織っているだけでも意外と暖かく、着脱もしやすいので昼と夜の寒暖の差が激しい春先にぴったり♪
デニム・スニーカーと合わせる
かっちりしたジャケットをカジュアルダウンしたいなら、デニムやスニーカーと合わせるのが◎。定番はジャケットの下にパーカーを重ねるコーデ。パーカーを重ねることで、キレイめなジャケットにデニムやスニーカーといったカジュアルアイテムを上手く調和させることができます。
インナーで柄を取り入れる
インナーに柄物をチョイスすれば、マンネリしがちなジャケットコーデもぱっと印象的に!特にさわやかなボーダー柄はいろんなアイテムとマッチし、好感度も高め。コーデに困ったらとりあえずボーダーのインナーを合わせてみるのはいかが?